20090511215818

頂上から
20090511215815

見晴台の横にあった木
すごい根っこ!
たくましく強いエネルギーを感じました!
20090511215813

芭蕉の句がいたるところに・・・
20090511215811

空気も良くて気持ちよかったです^^
日の光がまぶしい〜☆
20090511215809
20090511215806

お地蔵様にごあいさつ
20090511215804

しゃくなげ^^
20090511215802

きれいな藤棚
20090511215758

松連庵(しょうれんあん)
20090511215756

若山牧水歌碑
百草園とは
江戸時代の亨保年間(1716年〜)、
小田原城主大久保候の室、寿昌院殿慈岳元長尼が徳川家康の長男・岡崎三郎信康追悼のために
松連寺を再建し、それに伴ってつくられた庭園なのだそう。
園内の有名な寿昌梅は寿昌院殿慈岳元長尼がこの時自ら植樹したと伝えられています。
日本ならではの四季折々の草木が目を楽しませてくれます。
園内には松連庵、三檪庵をはじめ若山牧水の歌碑、松尾芭蕉句碑などがあります。
大きな公園などは
西洋やアジアなどいろんな国の植物が所狭しと植えられているのですが
百草園は純粋に”和”の植物のみ・・・・
こういう場所ってけっこう今となってはめずらしいかなーと思います。
このシーズンはちょうど「藤」、「ツツジ」、「ぼたん」や「しゃくなげ」がきれいでしたよ^^
多摩丘陵の一角・・・だけあって
駅から行くときは
急な上り坂なので気をつけてくださいね!
(何度くらいあるのかしら・・・??!)
頂上に上ったときは
見晴らしがよく
新宿副都心や池袋などが見えましたよ^^