一路、箱根元宮へ・・・
奇跡に近いほどの晴れで
すっかりハイテンションに♪
しかも
ばっちり富士山が見えました!!!
写真だとよくわからなくてすみませんTT
富士山はとても大きかったです!
ロープウェイで駒ケ岳へ行くのですが
なんと
メンテナンスの人がみんなでロープウェイの車両の上に!!!
びっくりするより
ホントに冷や冷やで見ていられなかったですTT
でも、こちらの心配とはうらはらに
彼らは楽しそうに笑っていました・・・・。
(↑上についている透明な窓から見えるのです)
さて
頂上に到着してから
お宮へお参りに行くとき
参道の横に”馬降石(ばこうせき)”といわれる石が・・・
あれ?
気が付かなかった。
以前は何か気にとめることはなかったのですが
よく読んでみると
そこには”白馬”の伝説が!
「えー!!!」
実は、今回一緒に来た友人に
お誕生日プレゼントとして
「ユニコーンカード」をプレゼントしたのでした!
今回の箱根へ行くときも、ユニコーンカードのことを話していて
その友人もすっかりカードに親しんでくれているよう。
ユニコーン・・・・
=白馬
ってことは、ユニコーンちゃんが歓迎してくれたのね!
すごい!!!!
この奇跡の晴れは
ユニコーンちゃんのおかげなのね^^
ありがとう!
ちなみに
馬降石(ばこうせき)とは
注連縄を張ってあるのは馬降石といい、
白馬に乗って神様が降臨(こうりん)された岩と傳えられる。
石の上の穴は降馬の折の蹄跡で、
穴にたまる水は旱天にも枯れたことがないと傳えられる不思議な岩。
また参道の右側には馬乗石(ばじょうせき)があり、
白馬の信仰を今に残している。此の山の七名石の一つとされている。
きっと神さまはユニコーンに乗ってこられたのね^^
さて
ちなみに箱根元宮の由縁 HPより引用
御祭神  箱根大神(はこねのおおかみ)
駒ヶ岳は北に霊峰神山を拝し、古代祭祀=山岳信 仰が行われたところ。
その起源は、今から凡そ2400年前、人皇五代孝昭(こうしょう)天皇の御代、
聖占仙人(しょうぜんしょうにん)が、神山に鎮まります山神の威徳を感應し、
駒ヶ岳山頂に神仙宮を開き、次いで利行丈人、
玄利老人により、神山を天津神籬(あまつひもろぎ)とし、
駒ヶ岳を天津磐境(あまついわさか)として祭祀したのに始まる。
 爾来、御神威は天下に輝き渡り、歴世の天皇の崇敬と庶民の信仰をあつめ、
敬仰登拝する者跡を断たず、人皇29代欽明(きんめ)天皇の御代に
佛教が渡来していらい神佛習合して、
修験(しゅげん)者等が練行苦行する霊場として有名になった。
 奈良時代、人皇46代孝謙(こうけん)天皇の御代、
高僧の万巻(まんがん)上人が入峰し、
霊夢をうけて箱根三所権現として奉斎。
天平宝字元年(757)に山麓の芦ノ湖畔に社殿を造営し、
里宮としたのが現在の箱根神社である。
御神火祭・例祭 10月24日
駒ケ岳山頂古代祭祀遺跡の岩垣に囲まれた祭場で、
神山(神籬)を真正面に拝して斎行される。
燧火神事で採火した火は松明に、そして篝火に移される。
御神前に御神火を捧げ例祭を斎行したのち、
御神火は山を下り湖上を渡って箱根神社へ、御本殿で平和祈願祭が斎行される。
翌日、御神火は全山の各神社を巡行して平和祈願祭が斎行される。
ちょうどこちらのお社でご祈祷をお受けしている方に遭遇。
神主さまのいらして
ドンドンならす太鼓の音には
一緒にお祓いしていただいたような感覚になるほど
パワフルでした!!!
機会があれば、ぜひ、元宮でご祈祷受けるのもよいかもしれないですよ^^v
それにしても
頂上では
富士山がきれいにみえて感動的でしたー!
20090525185549
20090525185546
20090525185544
20090525185542
20090525185540
20090525185538
20090525185535
20090525185533
20090525185531
20090525185529