白旗神社の湯立神楽に行ってきました(^-^)
この日はあいにくの大雨(>_<)
参列者もとても少なかったです(__;)
白旗神社は、あの寒川神社系で知られており、
源義経の首が流れ着いたと言われる
由緒正しい神社です。
この湯立神楽は
江戸時代から行われるようになり
煮えたぎった湯釜を
御幣の串で掻き混ぜてできた
湯華(湯玉)が立ち上ぼり
その湯立でその年の吉凶を占ったとの事
今では
吉凶をどのように占ったかは
文献が残っておらずに
わからないということです。
全てで12座あり
無病息災を願う儀式で
湯座といって
笹の葉を熱湯に浸して
参列者に飛沫を飛ばすのですが…
余りの量に
思わず避けてしまいました(;^_^A