最近日記サボりぎみで・・・
と気づいたら10/31ですね!
ハロウィンじゃないですかー!!!
☆Halloweenとは
語源:HALLOWEEN
 → Hallow = Hallow( = 「神聖な」) + een( = even = evening)
万聖節の前夜祭。古代ケルトが起源で、秋の収穫を祝い悪霊を追い出す祭り。アメリカでは、カボチャをくり抜き、目鼻口をつけた提灯を飾り、夜には怪物などに仮装した子供たちが「Trick or treat (いたずらかお菓子か)」と近所を回り菓子を貰ったりする。(All hallow’s Eveともいう )
→万聖節 【All Saints’ Day】 :キリスト教で毎年11月1日にあらゆる聖人を記念する祝日。諸聖人の休日。 (Hallowmass = All hallow mass = Hallowdayとも )
→古代ケルト起源 :古代ケルト暦では10月31日が1年の終わりの日。新年と冬を迎える祭りで、夜には死者の霊が家に帰るといわれる。
11月1日の朝が来ると、ドルイド祭司は、各家庭にこの火から燃えさしを与えた。各家族は、この火を家に持ち帰り、かまどの火を新しくつけて家を暖め、「妖精」(「シー(Sith)」と呼ばれる。女の妖精はバンシーと呼ばれた)などの悪霊が入らないようにする。というのも、1年のこの時期には、この世と霊界との間に目に見えない「門」が開き、この両方の世界の間で自由に行き来が可能となると信じられていたからである。
☆ハロウィーンの起源
◎古代ケルトとローマの祭の混合
ラテン系国家では宗教的色彩が強いが、イギリス、アイルランド、アメリカでは、民族的習慣が教会的行事と並行して残存している。
はじめHalloweenはAll Hallows’ Eveと呼ばれていた。11月1日に行われる天上諸聖人と殉教者の霊を祭るAll Hallows(All Saints’ Day)の宵祭のことである。
古代ケルト人とローマ人とは、11月1日を祭と決めていたが、ローマ人がブリテン島を征服してから、両民族の祭が組み合わさって All Hallows’ となったといわれる。起源は古く、古代ケルト民族のドルイド教の収穫祭の行事にローマの果実の女神Pomonaの祭が加味されたものらしい。つまり、ハロウィーンはキリスト教要素と異教的要素が混合したものなのだ。
◎古代ケルト民族の祭
古代ケルト民族は一年の終わりを10月31日と定め、その夜を死者の祭とした。それは死者の霊が親族を訪れる夜であり、また悪霊が横行し、子供をさらったり、作物や家畜に害をなす夜でもあった。死者の霊を導いたり、また悪霊を払ったりするため、焚き火は不可欠なものとなった。
◎”Trick or treat”の由来
仮装して子供たちが練り歩き、窓をたたき”Trick or treat”といってお菓子をねだるのは、祭用の食料を貰って歩いた農民の様子をまねたもので、中世のなごり。
◎Jack-o’-lanternって何?
アメリカではアイルランド移民によってハロウィーンが伝えられて以来、Jack-o’-lantern、気味の悪い飾り物や仮面、どんちゃん騒ぎ、いたずらがこの日の名物となった。このJack-o’-lanternは、しゃれこうべの変形。
あの黄色のかぼちゃのくりぬいたのね^^
☆ハロウィーンの伝説
◎アイルランド
死者が悪魔、魔女、幽霊、妖怪、黒猫などになって、地上に現れて騒ぎまくり、ありとあらゆる意地の悪い危害を加えると信じられていた。彼らから身を守るためには、焚き火が必要。人々は丘の頂上にかがり火をたき、その火でたいまつをともし、丘を下りたのである。しかし、このような習慣はすたれ、焚き火の代わりにろうそくを用いるようになった。にれ、はしばみ、ひいらぎなどの植物も、悪魔を追い払ってくれる護符だった。
 
◎スコットランド
魔女が魔法の杖をベッドに置き、黒猫に付き添われて煙突から抜け出し、ほうきの柄にまたがって空へ飛び去ってゆく、と信じられていた。
あっちの世界の人がこっちにうようよ来ているってことは
お盆みたいなものなのかな?
私は、お彼岸と送り盆のときに
夢枕で祖母と祖父が会いに来てくれたことがあります。
日本や海外でもこういう風習があるってことは
やっぱりあっちの世界がこっちと近くなることってあるんだねー。
そうそう
最近、私は四次元のお話にはまっていて
朝からいろんな文献を読みまくっています。
あの世の扉とこの世の扉が近いってことは
きっと、次元のスパイラルにあるってことなのね・・・・。
四次元のお話はかなり面白くて
今度、ブログに私の視点から見た四次元原理を
書かせていただきますねー!
もちろん、霊的な視点から見たものですー
お楽しみに♪
それにしても
今時期、けっこう調子が悪いのは
それも影響してるかもです・・・。
あっちの世界に引っ張られないよう
みなさんも気をつけてねー!
(って大丈夫か )