風水においての
暦の上での一日つまり
月の始まりの日にちというのは
「二十四節気」がもとになっており、
二十四節気の最初の節気の日が月替わりの日と決められています。
ちなみに以下のようになります^^
・ 2月 - 立春(りっしゅん) - 2月4日前後
・ 3月 - 啓蟄(けいちつ)  - 3月6日前後
・ 4月 - 清明(せいめい) - 4月5日前後
・ 5月 - 立夏(りっか)   - 5月6日前後
・ 6月 - 芒種(ぼうしゅ)  - 6月6日前後
・ 7月 - 小暑(しょうしょ)  - 7月7日前後
・ 8月 - 立秋(りっしゅう)  - 8月8日前後
・ 9月 - 白露(はくろ)    - 9月8日前後
・10月 - 寒露(かんろ)   - 10月8日前後
・11月 - 立冬(りっとう)   - 11月7日前後
・12月 - 大雪(たいせつ)  - 12月7日前後
・ 1月 - 小寒(しょうかん) - 1月6日前後
二十四節気とは、節分を基準に1年を24等分して約15日ごとに分けた季節のことで
月の満ち欠けによる太陰暦のほかに
太陽の運行を元にした二十四節気はより私たちの生活に根付いた暦といえます。
宇宙や自然のリズムと同調して暮らしていると
よりこの月変わりでのエネルギーの変わり目を感じることができます^^
ぜひご参考まで
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングにご協力お願いします。
↓↓↓こちらをクリック
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 運命の輪を回すスピリチュアルメッセージへ