出雲や伊勢の大遷宮から
続々と流れが続いています。
来年3月には
春日大社にて「式年造替」が行われます。
本日9/12からは
禁足地だった場所に新設された
「御蓋山浮雲峰遙拝所」にてご参拝できるとのこと
以下 転記開始
仲麻呂が詠んだ「三笠の山」間近に拝んで 春日大社が遥拝所設置
世界遺産の春日大社(奈良市)が
20年に1度の本殿大改修「式年造替(ぞうたい)」を来年3月に控え、
神山の御蓋(みかさ)山(約300メートル)を間近に拝める
「遙拝(ようはい)所」を設置し12日、特別拝観が始まった。
御蓋山は大社の東にあり、大社の神職や許可された信徒以外は入山が禁じられている。
「三笠山」ともいわれ、奈良時代の遣唐使、
阿倍仲麻呂が詠んだ歌「天の原 ふりさけみれば 春日なる 三笠の山に 出でし月かも」で知られる。
遙拝所は禁足地だった東回廊の外に初めて設置。
神山の山頂「浮雲峰(うきぐものみね)」から続く尾根の上には鳥居が置かれた。
夫と訪れた奈良市の高木日出子さん(70)は
「神様を間近に感じながら参拝でき、心が穏やかになった」と話していた。
特別拝観料(中学生以上)は500円。年末年始や祭典中以外は、原則毎日実施す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-00000126-san-soci
産経新聞 9月12日(金)14時45分配信
以上、転記終了
昨年は奈良
大神神社と天川神社へと
オシリスとイシスのエネルギーを結ぶ
ご縁をいただきましたが
このエネルギーは
春日大社しかり
奈良の地に
流れがずっと続いている感じがしますねー^^
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングにご協力お願いします。
↓↓↓こちらをクリック