(C) 2009 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC.
昨日、
『インビクタス-負けざる者たち-(原題:INVICTUS)』の
試写会へいってきました^^v
しかも
突然友人からメールが来まして
突然
いくことになったんです^^;
私が試写会へいくこと
つまり
この手って
今年のメッセージだよって感じで
映画を観させられるんですよね・・・・。
はい。
感想とメッセージの前に
簡単にどんな話しかというと
1994年、マンデラ(モーガン・フリーマン)は
ついに南アフリカ共和国初の黒人大統領となる。
いまだにアパルトヘイトによる人種差別や経済格差の残る国をまとめるため、
彼はラグビーチームの再建を図る。
1995年に自国で開催するラグビー・ワールド・カップに向け、
マンデラとチームキャプテンのピナール(マット・デイモン)は、一致団結して前進する。
シネマトゥデイ(引用)
http://www.cinematoday.jp/index.html
アパルトヘイト撤廃直後の激動の南アフリカ
そこは
白人と黒人の格差はまだまだ埋まることのない
廃退とした世界。
混沌とした南アフリカ
悪化する経済状況。
ありとあらゆる怒りが
爆発し
やっと人間としての尊厳が保たれる立場を
手に入れた黒人たちに
動揺する白人たち
そして
当時人々が抱いていたのは
この国の行く末だった。
目の前の
突然の変化に人々は不安でいっぱいだったのだ。
そこで
マンデラが目をつけたのは
南アの
アパルトヘイトの象徴であるラグビーチーム
「スプリングボックス」
超がつくほど弱小チームだったこのチームを
南アで行われるワールドカップで
優勝させよう!
彼の願いは次々と人々を動かし
白黒の肌の色や立場や地位に関係なく
国民すべてを動かしていく・・・。
反アパルトヘイト運動家だったため国家反逆罪終身刑の汚名を着せられ、
マンデラが27年間孤独に過ごしたいたロベン島収容所
そこで彼は
英国詩人ウィリアム・アーネスト・ヘンリーの
“征服されない”の意味を持つ詩「インビクタス」を心の支えにしてきた
「私は自らの運命の師であり、私は自らの魂の指揮官なのだ」
このまるで奇跡としか思えない話が
すべて実話なんです。
彼が成し遂げたこと
それは
このラグビーチームを優勝に導いたことと
そして
国民全員の心を動かしたこと。
それはきっと彼自身の人生にも刻み込まれているのではないでしょうか?
だって
27年もずーっと出られるかわからない刑務所にいて
希望を失わないんですよ!
それってすごいですよね。
この国の大統領になるべくして
彼は大統領に
いえ、指導者になったのです。
ストーリーのなかで
彼のこの言葉が一番のメッセージでしょう^^
「恐れを手放すということは、相手を許すことだよ」
そう
相手も自分も
許すことができれば
本当の意味で”自由”を手に入れることができるということ
“征服されない”心を持つことなのでしょう^^