今年2010年
4月4日〜30日までの期間に
モニター限定として
遠隔伝授させていただきました
「木花咲耶姫(このはなさくやひめ)さまの桜花(おうか)ヒーリング」の
ご奉納も兼ねて
2010年4月5日に
浅間神社へ行って参りました!
こちらにご報告させていただきます^^
冨士御室浅間神社祭神は木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
本宮は富士山吉田口登山道ニ合目に鎮座し(神域約10ヘクタール・勝山飛地)富士山北室とも呼ばれています。
社の創建は、文武三年(699年)に藤原義忠公によって勧請され、富士山中最古の神社と云われています。
この神社は、戦国の武将・武田家の祈願所としても崇敬が厚かったため、
武田家三代の関係古文書も数多く残されています。


こじんまりとした門構え
でも穏やかですがすがしいエネルギーに満ちています^^


里宮へ向かう途中
ちょっとユーモラスな夫婦像がお出迎え


境内の桜もちらほらと


里宮からは幽玄の時代の魂を感じます。


本殿には桜と富士山と太陽をかたちどった鏡が・・・


境内の裏手には河口湖が望めます


表参道からまっすぐに富士山が望めるのですが
この日はあいにく曇り空^^;


里宮をお参りしていざ本宮へ
里宮の横、西鳥居からすぐのところにあります。


本殿は、一間社入母屋造、向拝唐破風で、透かし掘りの彫刻が特長で、
豪華豊麗な数少ない桃山時代の特色ある建物として、国の重要文化財に指定されています。



こちらにも天狗のお面が・・・



宝珠に龍の彫り物
こちらはご奉献されたものでしょうか。
すごいエネルギーでしたー