前宮を後にし
また本宮方面へもどって
諏訪市博物館へ・・・
ここでは
「御柱祭り」のレプリカや資料が展示してありました^^

↑曳行ルート

↑大社位置



↑レプリカ

↑御柱に繋がれる”雄綱”

↑御柱に繋がれる”雌綱”

↑引き綱


↑博物館の前の足湯
ここからバスで諏訪湖へ戻って観光へ・・・





↑高島城


↑城の敷地内にある神社

↑老舗のみそ屋



↑諏訪湖



↑間欠泉
かつては何mもあがってたのに
今は3mほど

↑遊覧船「カメ号」

↑こちらは下諏訪方面

↑天竜川

↑晴れているれば「富士山」がみえます

↑八ヶ岳

↑つがいの鴨


↑姫像

↑片倉館
みどころこもいっぱい
そして
なんといっても
温泉がいたるところにある湯処
諏訪湖の魅力いっぱい
そして
隠された謎もいっぱいの巡礼紀行でした^^v
