なんと
イスラム国のツイッターアカウント「@flames_of_war33」へ
日本のツイッター達が「どの子が一番かわいいですか?」というコメントと一緒に
アニメなどの画像などを大量に送ったところ、
さらには、イスラム国から「お前はバカだ(You’re stupid)」との返信があり
その日のうちにアカウントが閉鎖されてしまったようです。
![]()
海外メディアもこの騒動を取り上げており、
フランスなどは「シャルリー・エブドの精神を持っている」と称賛したとのこと。
この騒動は、各海外でも中国や韓国などでも話題となったようです。
さすがに、日本のアニメオタクだけの仕業ではないだろうけれども
イスラム国の方は、
日本人からは拘束していることへの非難などメッセージが来ると思いきや
まさか日本から可愛らしいアニメの画像を送られてくるとは
夢にも思わなかったでしょうね・・・^^;
この件をよいとか悪ふざけとかととるよりも
手段はともあれ
武力と武力を合わせ
戦うことよりも
きっともっと必要なことに気づくことが必要なのではないか?を
問いかけるような出来事でした。
戦いは傷つけあうだけです。
戦わずして
その行為の愚かさに気づけること
今回の出来事は
ユーモアで気づかせることができたのではないでしょうか?
タロットでは
悪魔のカードがありますが
このカードは
ユーモアで危機的状況を乗り越えるということも
意味しています。
![]()
トートタロットでは
悪魔であるヤギの顔、
微笑みを浮かべていますね。
辛いとき
苦しい時
それを切り抜けるためには
笑顔になれるような
笑いがこぼれるようなことが必要です。
ユーモアほど素晴らしい魔法はないのです。
ちなみに
『悪魔』’Devil’というスペルを後ろから読むと、『人生』’lived.’となります。
今起きていることは
大変胸を痛めるような辛い出来事ですが
創造性で現状を打開するようなことが必要なのではないでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングにご協力お願いします。
↓↓↓こちらをクリック

