玉依姫さま♡

運命の輪を回すコンサルタント
真善美(ますみ)です^^

長野県には
たくさんの寺社がありまして
新年を迎えると伝統的に
その年を占うご神事が執り行われます。

長野市松代町の玉依比売命神社(たまよりひめのみことじんじゃ)では
1/7に長野市の無形民俗文化財に指定されている「児玉石神事」が
執り行われました。

目次

玉依比売命神社(たまよりひめのみことじんじゃ)について


じゃらんより

神社創建の縁起によれば、
「人皇八代孝元天皇十六年四月十六日東条谷川の地に勧請された」とあり、
現在の地に鎮座したのは寛喜二年(一二三〇年)と伝える。

とありますので
人皇八代孝元天皇十六年とは
つまり
天照大神から八代目の天皇である
孝元天皇の時代16年ということで
紀元前199年創建となります。

ご祭神は・・・
主祭神  玉依比賣命(初代神武天皇の母神)
合 祀  天照皇太神・建御名方富命・素戔鳴命

神武天皇(一代目の天皇)の母
玉依毘売、玉依姫と関係する神社として
パワーストーンに関係する方には有名です^^

玉依姫 神代の巫女 (ヒーリング)の玉依姫さまですね♪

児玉石神事(こだましんじ)について

児玉石神事とは
御田祭の翌七日早朝より、
神社の神宝で県にも指定されている古墳時代からの
翡翠の勾玉・管玉などを主とした「児玉石」の数を改める。
平成二十三年は八百二十七個。今も玉の数の増減でその年の吉凶を占う。

五穀御判事とは
児玉石神事の横で氏子総代たちが集まり作物の神占いを行う。
稲や大麦、小麦など九種類の穀物の作柄の上・中・下を占う。

こんな感じに行われます

(神事)
「一つ、天下泰平ノ石。三つ、氏子繁昌ノ石」

宮司が一つ一つ手にとっているのは、ヒスイなどで作られた勾玉で、「児玉石(こだまいし)」と呼んでいます。神事ではその数を数え、地区の1年を占います。児玉石は、神社に奉納されたもので、「鎌倉時代には60個の児玉石があった」との記録があるほど歴史は古く、一部は県宝にも指定されています。

宮司が数え続ける隣で、もう一つの神事が始まりました。

(神事)
「小麦行きます」

古い壺から取り出されたのは、農作物の名前が書かれた紙の包みです。それを開けると―。

(神事)
「小麦、上ですね」

これは「御判神事(ごはんしんじ)」と呼ばれ、蒸かしたもち米を紙に包んで1年間、壺の中に保管。カビの生え具合で、米や麦、大豆など9種類の農作物の出来を占います。

今年の結果は、9種類すべて「上」でした。

神事が始まってから1時間半。ようやく全ての児玉石が数え終わりました。その結果は―。

宮司:
「昨年よりも計3つ増えた」

新たに奉納された児玉石などが3つ加わり、全部で「855」でした。増えることは良いそうで、今年の占いは―。

宮司:
「作物も社会情勢も大変良いという『吉』という判断でございます」

保科金吾大総代:
「去年、大災害がありましたけど、幸せになれるような結果が出たのは大変喜ばしく感じている」

神事を見た人:
「地味と言えば地味。色んな形の勾玉がありましたし、勾玉自体のパワーがあってよかった」

児玉石の数が多く、数え間違いで減って「凶」の年もあるそうですが、ここ数年は「吉」が続いているそうです。

保科金吾大総代:
「機械化されたり、発展していく中で、こういう形で心の安定を目指す上では大変重要なこと。古式豊かな神事をこれからもどんどん継続していきたい」

長野放送より転記

まとめ

2020年令和2年の結果は・・・

児玉石神事は
新たに奉納された児玉石などが3つ加わり、全部で「855」で吉

五穀御判事は
結果は、9種類すべて「上」

昨年は
千曲川の洪水で
長野県内で
大規模な災害が起きてしまいました。

今年は
災害のない
平和な年となるよう祈りたいです。

どんな結果であっても
占いを通じて
この一年どんなふうに過ごすかが
とても重要です^^
「2020年を占う ニューイヤー・リーディング」では
あなたの今年の運気をアップさせるための
ヒーリングもあわせて行っていますよ^^

今のあなたを
もっと深く知りたい
今ある悩みの解決をしたい
原因を知りたいなら
スピリチュアルカウンセリング

より自分らしい最幸な人生を
歩むための一歩を知りたいなら
運命の輪を回すコンサル

最後まで読んでいただき本当にありがとうございます!!!
あなたのために感謝の想いを込めて・・・♡
クリック♪
↓↓↓神聖なる愛と光のエネルギーをお送りいたします♡
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 運命の輪を回すスピリチュアルメッセージへ

クリック♪
↓↓↓さらなるスピリチュアルな奇跡が起きますように
心を込めてお祈りをお送りいたします♡

人気ブログランキング