気分を取り直し 朝から移動して いざ高千穂へ・・・・ 青島から高千穂までは 電車やバスを使ってだいたい3〜4時間ほど 朝から行っても、昼くらいに到着。 けっこうかかるんです^^; 青島のトロピカルなムードとは逆に かなり・・・
「聖地・パワースポット」の記事一覧(8 / 11ページ目)
皆既日食と天岩戸をめぐる旅(宮崎編)
宮崎空港を降りてみると やしの木が道に植えられているので とてもトロピカルな雰囲気。 そして まず向かったのは 江田神社。 こちらは”イザナギ”さまが 黄泉の国の穢れを清めた「禊の池」があり (ちなみにその穢れから ”ア・・・
善光寺ご開帳、戸隠めぐり (戸隠編)
中社の鳥居 中社のお社 中社裏手の滝 大きな杉の御神木 長い石段 お世話になった宿 かやぶき屋根が雰囲気あります さて 一路、戸隠に・・・・。 実は、戸隠神社でも 七年に一度の「戸隠神社式年大祭」があります。 奥社ご祭神・・・
善光寺ご開帳、戸隠めぐり (善光寺編)
善光寺 本殿 本殿脇のさくら 善光寺の回向柱 三重塔 牛の善子さんと光子さん 善光寺近くのお寺の回向柱 お地蔵様 2009年4月14日と15日に善光寺さまのご開帳と戸隠神社へお参りしてきました! すっかり更新ができないま・・・
北澤八幡さまの秋祭り
昨日は、 恒例の北澤八幡さまの秋祭りがありました(*^_^*) ちょうど、駆け付けたときには ベリーダンスが始まっていて 普段より一層にぎわっていました! お参りを終え ひいたおみくじは 大吉\(^O^)/ やった〜☆ ・・・
下北沢阿波おどり
8月7日と8日に 下北沢阿波踊り大会がありました! http://www.shimokita1ban.com/omatsuri/awaodori/awaodori.html 毎年恒例となっていて どうやら今年は44回目!・・・
湖水祭へ行ってきました!
御鎮座1252年記念大祭 7月31日は 湖水祭にあたります。 去年はこの地、この日に ”アセンション・ヒーリング”(アカシックレコードの書き換え)を授かり まさに記念すべき日となったのでした。 そのお礼もかね 湖水祭に訪・・・
高尾山へ研修報告に行って来ました! 番外編
高尾山の薬王院にいた ねこの”みーちゃん”^^ 私が一人で昇る時は いつもいるので みんなを お出迎えしてくれているのかな・・・・? なんて思います。 お茶屋にあった 天狗のはりぼて。 けっこううまくできていて ちょっと・・・
高尾山へ研修報告に行って来ました! その2
声に導かれるままに 今回、初めて通った道を行くと 頂上に観音様がお祭りされている場所があり そこには 修験道の山伏の修行道場になっているところだったのです。 すごいエネルギー!!! 道場には飯縄大権現さまがいらして そこ・・・
高尾山へ研修報告に行って来ました! その1
朝起きて サブちゃんから突然、 「高尾山へいけ!」とのことなので 行ってきました 久しぶりの高尾山♪ この季節は 緑も青々としていて 暑くも寒くもない 歩くには ちょうどいい気温なので ハイキングを楽しんでいる方がたくさ・・・
太陽の虹と鳳凰 in 箱根
先日の箱根巡礼にて 友人が撮った素敵な写真を送ってくれました! どうもありがとう♪ 私の写真だと上手く写っていなかったけれど こっちのはすごくよく映ってます^^ さすが!!! もしかして”神さま”???! アマテラス様?・・・
箱根神社と九頭龍神社へ行って来ました!その2
一路、箱根元宮へ・・・ 奇跡に近いほどの晴れで すっかりハイテンションに♪ しかも ばっちり富士山が見えました!!! 写真だとよくわからなくてすみませんTT 富士山はとても大きかったです! ロープウェイで駒ケ岳へ行くので・・・
箱根神社と九頭龍神社へ行って来ました!その1
箱根神社と九頭龍神社へ行って来ました! 前回は時間がなくて 全部回れなかった友人と一緒に お礼参りと願掛け そして エネルギーチャージにいってまいりました^^ この日はびっくりするほどの晴れ! どうしたの????! 行く・・・