●七夕(たなばた、しちせき)とは・・・ 七夕(たなばた、しちせき)は、中国、台湾、日本、韓国、ベトナムなどにおける節供、節日の一つ。 五節句の一つにも数えられる。 旧暦では7月7日の夜のことで、日本ではお盆(旧暦7月15・・・
「コラム」の記事一覧(15 / 18ページ目)
7月02日は「半夏生(はんげしょう)」です。
●半夏生(はんげしょう)とは・・・ 半夏生(はんげしょう)は雑節の1つで、半夏(烏柄杓)という薬草が生える頃。 一説に、ハンゲショウ(カタシログサ)という 草の葉が名前の通り半分白くなって化粧しているようになる頃とも。 ・・・
6月30日は「夏越の大祓(なごしのおおはらい)」です。
●夏越の大祓(なごしのおおはらい)とは・・・ 神社では、6月末と12月末に 年に二度おこなわれ、六月の大祓を夏越(なごし)の祓と呼びます。 大祓詞を唱え、人形(ひとがた・人の形に切った白紙)などを用いて、 身についた半年・・・
6月27日より「宇宙の月(Cosmic Turtle Moon)」です。
「13の月の暦」 の上では 6月27日より [黄色い銀河の種]の年”宇宙の月”1日目です。 この日から28日間 6月27日までは”宇宙の月”となります。 ちなみに6月27日は KIN240 黄色い律動の太陽 (Yello・・・
6月21日は「夏至(げし)」です。
●夏至(げし)とは・・・ 夏至(げし)は、二十四節気の第10。一年で最も昼が長い。五月中(旧暦5月内)。 現在広まっている定気法では太陽黄経が90度のときで6月21日ごろ。 暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間と・・・
6月11日は「入梅(にゅうばい)」です。
●入梅(にゅうばい)とは・・・ 入梅(にゅうばい、ついり、つゆいり)は雑節の一つで、太陽が黄経80度の点を通過する日。 毎年6月11日頃。本来は「梅雨入り」の漢語的表現であり、梅雨の季節全体を「入梅」と呼ぶ地方もある (・・・
6月6日は「芒種(ぼうしゅ)」です。
●芒種(ぼうしゅ)とは・・・ 芒種(ぼうしゅ)は、二十四節気の第9。五月節(旧暦4月後半から5月前半)。 現在広まっている定気法では太陽黄経が75度のときで6月6日ごろ。 暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間とす・・・
5月30日より「水晶の月( Crystal Rabbit Moon )」です。
「13の月の暦」 の上では 今日5月2日よりより [黄色い銀河の種]の年”水晶の月”1日目です。 この日から28日間 6月27日までは”水晶の月”となります。 ちなみに 本日は KIN 212 黄色い自己存在の人 【キ・・・
ビルダバーグ会議2014、本日より開催
5月といえば・・・ 「ビルダーバーグ会議」ですが 本日より開催とのこと。 ウェブサイトも更新されていて プレス用の情報もありました。 これによると 第62回ビルダーバーグ会議コペンハーゲン、デンマークで2014年5月29・・・
主な「ご縁日」をまとめてみました
みなさま 「ご縁日」をご存知でしょうか? ある特定の日にち たとえば 神仏の降誕・示現・誓願などの縁(ゆかり)のある日を選んで、 祭祀や供養が行われる日で この日に参詣すると、普段以上の御利益があると信じられています。 ・・・
5月21日は「小満(しょうまん)」です。
●小満(しょうまん)とは・・・ 小満(しょうまん)は、二十四節気の第8。四月中(通常旧暦4月内)。 現在広まっている定気法では太陽黄経が60度のときで5月21日ごろ。 暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間とする。・・・
ビルダーバーグ会議 2014 について
2014年度は 5月末にデンマークで開催予定とのことですが・・・ The 62nd Bilderberg meeting will take place at the end of May 2014 in Denmark・・・
5月11日は「母の日(ははのひ)」です。
●母の日(ははのひ)とは・・・ 母の日(ははのひ)は、日頃の母の苦労を労り、母への感謝を表す日。 日本やアメリカでは5月の第2日曜日に祝うが、その起源は世界中で様々であり日付も異なる。 例えばスペインでは5月第1日曜日、・・・
風水の月変わりについて
風水においての 暦の上での一日つまり 月の始まりの日にちというのは 「二十四節気」がもとになっており、 二十四節気の最初の節気の日が月替わりの日と決められています。 ちなみに以下のようになります^^ ・ 2月 - 立春(・・・
5月5日は「端午(たんご)の節句」です。
●端午(たんご)の節句とは・・・ 男の子の節句。 ※女の子は桃の節句 本来、端午(たんご)とは月の始めの午(うま)の日をいいますが、 旧暦5月5日(現在は新暦5月5日)を端午というように変わりました。 古代中国では、この・・・